プロフェッショナルな読者 グッドレビュアー 500作品のレビュー 80% VIPメンバー NetGalley.JPベスト会員2021

ぶくぶくブックレビュー

読んだ本のレビューを書いています。

#NetGalleyJP

【このミスグランプリ】 一次元の挿し木

著者 松下龍之介 【内容】 2025年第23回『このミステリーがすごい!』大賞・文庫グランプリ受賞作 「謎の牽引力、ストーリーの面白さは、今回これがダントツ」大森 望(翻訳家・書評家) 「古人骨のDNA鑑定が暴く驚くべき真相!」香山二三郎(コラムニス…

妻が夫を完全犯罪で殺す方法(あるいはその逆)

著者 上田未来 【内容】 夫婦喧嘩 × 完全犯罪 × AIミステリー 最低な夫よ、絶対許さない! 妻=古典的手法、夫=AI考案 絶対にバレないように隣人を殺すのはどちらか!? 〈あらすじ〉 料理研究家の鷹内冴子は夫の射矢に殺意を覚えた。探偵に素行調査を依頼…

【ぞわっとする短編集】冷たい骨に化粧

著者 丸木文華 【内容】 このラスト、中毒必須 ―――「闇堕ちBLの女王」が放つ、9つの極上の毒。その結末に震え、驚き、涙する。 ----------------------------------残酷な世界を生き延びるため、彼女は唇に嘘を纏った。隠し通すと決めた秘密、守るために握…

【生きる猶予は一週間】そして誰もいなくなるのか

【内容】 死神から言い渡された一週間の猶予。作家デビューを狙う小松は、その出来事を小説仕立てで執筆し完成を急ぐ。しかし友人たちが次々と殺害され……。第33回鮎川哲也賞優秀賞受賞作。 【感想】 ★★★★★ 死神も出てくるのでファンタジーではあるのですが、…

【元SM女王の現在】ポンコツ一家2年目

著者 にしおかすみこ 【内容】 認知症の母・ダウン症の姉・酔っ払いの父との生活を描いた『ポンコツ一家』から1年半。「壮絶だけど笑って泣ける」家族のリアルな物語、待望の続編のポンコツ度合いはパワーアップ!母よ、認知症が忘れたフリしたら、ややこし…

【最後の一文が効いている】禁忌の子

著者 山口未桜 【内容】 救急医・武田の元に搬送されてきた、一体の溺死体。その身元不明の遺体「キュウキュウ十二」は、なんと武田と瓜二つであった。彼はなぜ死んだのか、そして自身との関係は何なのか、武田は旧友で医師の城崎と共に調査を始める。しかし…

【語り手が衝撃】生殖記

著者 朝井 リョウ 【内容】 今度の語り手、何かが違う――。 『正欲』以来3年半ぶり、新作長篇。 とある家電メーカー総務部勤務の尚成は、同僚と二個体で新宿の量販店に来ています。 体組成計を買うため――ではなく、寿命を効率よく消費するために。 この本は、…

【筋肉は裏切らない】フェイク・マッスル

著者 日野瑛太郎 【内容】 たった三ヵ月のトレーニング期間で、人気アイドル大峰颯太がボディービル大会の上位入賞を果たした。SNS上では「そんな短期間であの筋肉ができるわけがない、あれは偽りの筋肉だ」と、ドーピングを指摘する声が持ち上がり、炎上…

【ある日森の中クマさんに出会った】笑う森

著者 荻原浩 【内容】 「神森」と呼ばれる原生林で行方不明になった5歳児と、そこへ迷い込んだ4人の男女。 拭えない罪を背負う彼らの贖罪、そして真実。 人の愚かさと優しさと―― 直木賞受賞作『海の見える理髪店』を超える感動。荻原ワールドの真骨頂といえ…

【イカゲームかと思ったら】死んだ石井の大群

著者 金子玲介 【内容】 //『死んだ山田と教室』で第65回メフィスト賞を受賞した金子玲介がおくる、あらたな生の讃歌 //白い部屋に閉じ込められた333人の石井。失敗すれば即、爆発の3つのゲームで試されるのは、運か執着心か――。 ---------------------- […

【死後スピーカーになった男子高生の話】死んだ山田と教室

著者 金子玲介 【内容】 金原ひとみ、佐藤友哉絶賛!// 受賞作の快進撃が⽌まらないメフィスト賞から、また新しい 才能が⽣まれました // 2024年の⼤注⽬作は死んだ⾼校⽣がスピーカーに憑依した話!?----------------------夏休みが終わる直前、⼭⽥が死ん…

【成瀬のキャラがとてもいい】成瀬は天下を取りにいく

著者 宮島未奈 【内容】 衝撃の新人誕生!?R18文学賞史上初の3冠受賞で圧巻のデビュー!!! 新潮社は、成瀬を推します! 2021年、今まで窪美澄さんや町田そのこさんを輩出してきたR18文学賞で「ありがとう西武大津店」という作品が初めて3冠を受賞しました…

【バルセロナを再訪したい】ガウディの遺言

著者 下村敦史 【内容】 【感想】 ★★★★★ ガウディをテーマにしたミステリ。 これを読み終わった後無性にバルセロナに行きたくなった。 ここから車で4時間ほど。 以前行ったとき、カサ・ミラに入らなかったことが悔やまれる。夏でものすごく湿気があり暑く、…

【戦争反対】ウクライナから来た少女 ズラータ、16歳の日記

著者 ズラータ・イヴァシコワ 【内容】 たとえ戦争から逃げても、夢からは逃げない。・報道番組で複数回単独特集、オンエア後問合せ殺到! ・ウクライナ侵攻からの逃避行ドキュメンタリー、出版後の反響必至! ・親子関係、日本と海外での教育の違い、避難民…

【ジェンダーレストイレについて考えた】赤泥棒

【著者】献鹿狸太朗 【内容】 誰も無傷ではいられないーー。心と身体の居場所を探す高校生たちの姿を、無呼吸で叫ぶように描かれたデビュー作。 「捨てられたものを拾うのは泥棒ではない」と嘯き、女装をして女子トイレに侵入し、捨てられた生理用ナプキンを…

【心にしみるミステリー】神様の思惑

著者 黒田研二 【内容】 「僕を殺してくれる?」あのとき、そう願った少年。二十年ぶりの邂逅によって、謎は解き明かされる。 隠された愛が涙を誘うミステリ集! 美しい伏線、感涙のミステリ。『神様の思惑』は、令和になって奇跡的に発掘されたタイムカプセ…

【めったに読めないアジア文学】絶縁

著者 村田沙耶香 ほか 【内容】 アジア9都市9名が参加する奇跡のアンソロジー、日韓同時刊行! 韓国の人気作家チョン・セランの掛け声のもと始まった、9都市9名からなる奇跡のプロジェクト。奇しくもコロナ禍や戦争によって国をまたいだ交流が困難になっ…

【人に嫌悪感を与える存在であるということ】獏の掃除屋

著者 風森章羽 【内容】 夜のトンネルで「悪夢の相談承ります」と添えられた名刺をもらった奈々葉。彼は悪夢を食べる能力を持つ男だったーー 白木の家系に稀に生まれる、「獏憑き」の黒沢彩人。桂輔が社長を務める「白木清掃サービス」で、依頼者の夢の中に…

【大変だけど、おかしくて、あったかい】ポンコツ一家

著者 にしおかすみこ 【内容】 壮絶なのに笑って泣ける!FRaUwebにて累計2000万PVを超えた人気連載。家族と介護の物語、待望の書籍化。 家族紹介。うちは、母、80歳、認知症。姉、47歳、ダウン症。父、81歳、酔っ払い。ついでに私は元SMの一発…

【女はつらいよ】彼女たちのいる風景

著者 水野 梓 【内容】 生きづらいけれど、生きていたい。私たちはもう一度、産声を上げる。 私たち、38歳。全てが順風満帆にすすんでいる、はずだった。出産によって「マミートラック」に追いやられてしまった凛。「シングルマザー」として、発達障害の子供…

【矯正医官というお仕事】ここでは誰もが嘘をつく

著者 嶋中 潤 【内容】 目の前にいる患者は、犯罪者。罪を償わせるために、命を救う医師がいる。この仕事は、誰かがやらなければいけない。目の前の患者を救うことを、分け隔てなく。 函館にある医療刑務所分院に努める金子由衣(かねこゆい)は、2年目の矯…

【初心者が投資について学べる小説】老人ホテル

著者 原田ひ香 【内容】 埼玉県の大家族で育った日村天使(ひむらえんじぇる)(19)は、生活保護を受け自堕落な生活を送ってきた。大家族ファミリーとしてテレビにも出ていたが、親に利用されることに傷つき16歳で家を出て、大宮のキャバクラ「マヤカシ」に…

【暴いてはいけない秘密は町だけではない】うさぎの町の殺人

著者 周木律 【内容】 次々とおこる事件が結びつく時、町に隠された恐るべき秘密が明かされる! 山間にあるニュータウン「三浦半島二子山ピープルタウン」。 町が造成される前から多くの“うさぎ”が棲息していたことから「うさぎが丘」と呼ばれていた。 娘の大…

【明日がいい日でありますように】 川のほとりに立つ者は

著者 寺地はるな 【内容】 『ガラスの海を渡る舟』『カレーの時間』など、今大注目の著者が描く意欲作!新型ウイルスが広まった2020年の夏。 彼の「隠し事」が、わたしの世界を大きく変えていく――。カフェの店長を務める29歳の清瀬は、恋人の松木とす…

【窓の数だけ人生がある】世界の家の窓から

著者 バーバラ デュリオ(Barbara Duriau) 【内容】 全世界312万人が感動、涙! 話題沸騰のサイト「VIEW FROM MY WINDOW」の日本版書籍が登場。77カ国201人の「自宅の窓からの風景」の写真と、撮影者の「人生ストーリー」を収録。ゾウが訪れるボツワナの窓…

【中高生向けホラー】ホロヴィッツホラー

著者 アンソニー・ホロヴィッツ 【内容】 「これから話す物語は、おれの全く知らない男の死から始まる――。」 『カササギ殺人事件』で史上初の7巻、続く3作で年末ミステリランキング(2019~2022)を完全制覇したイギリスを代表する人気作家、アンソニー・ホ…

【十二国記の次はこれ】 火狩りの王 〈一〉春ノ火

著者 日向理恵子 【内容】 WOWOWオリジナルアニメ化!新たな長編ファンタジーの傑作。 人類最終戦争後の世界。大地は黒い森に覆われ、人類は天然の火に近づくと体が内側から燃え上がる「人体発火病原体」に冒されていた。この世界で人が唯一安全に扱える〈火…

【最後にやられた】方舟

著者 夕木春央 【内容】 9人のうち、死んでもいいのは、――死ぬべきなのは誰か? メフィスト賞作家・新境地の一作! 大学時代の友達と従兄と一緒に山奥の地下建築を訪れた柊一は、偶然出会った三人家族とともに地下建築の中で夜を越すことになった。翌日の明…

【地方病院がんばれ!】 奇跡を蒔くひと

著者 五十嵐貴久 【内容】 年間四億円の赤字を理由に、地方小都市の市民病院は消滅寸前。医師たちがこぞって辞めていく中、三十四歳の青年医師、速水隆太は院長に名乗り出た。課された使命は三年で赤字ゼロ――。無理難題を前に、「すべての患者を断らない」と…

【お金について考えてみる】僕らの未来が変わるお金の授業

池上彰(監修),佳奈(漫画),モドロカ(絵) 【内容】 累計発行部数約50万部の『なぜ僕らは働くのか』スタッフが再集結!今度のテーマは”お金”】 物語の主人公は,高校2年生の中倉美帆。大学で開講されたお金にまつわる夏休み特別授業に参加した彼女は,…